
毎日でもつけたくなるナチュラルブラウンレンズに似合うアイメイクを提案したいと思います。
ナチュラルに可愛くなれるカラコンに少し力を入れて案外簡単にオシャレを楽しめる、初心者でもマネできるポイントカラーメイクです。
赤みピンクカラーとブラウンカラーを利用したメイク方法になります。
仕上げるとガラリと雰囲気も変わり日常でも少し特別な自分になれるアイメイク方法です。

1. アイホール全体に薄いベージュカラーでベースを塗ります。軽く立体感を与える段階と思ってくれればいいです。

2. 表示された部分にパール感のあるシャドーを塗りキラキラとツヤ感を出します。

3. 赤みピンクカラーを目尻の二重幅と目尻にON!ベージュ~ピンクにグラデに仕上げます。
2で塗ったパールシャドーと自然となじむように気を配ってね。
今回使用した製品は実はレッドカラーのシャドーなんですが、軽く塗るとほんのりピンク色に見えますよ。

4. アイラインを引く前に濃いブラウンカラーのシャドーを目のキワに重ねて塗り陰影を与え立体感をプラスしてください。

5. ブラウンカラーのアイライナーで目のキワに沿って引いてください。
ブラウンだとなじみがよく、やわらかい印象になるよ!
デイリーメイクだから派手に濃く決めるよりは自分の目付きに合わせて引くのが自然ですよ。
6.黒目下から目尻に向かって、4の段階に使用したブラウンシャドーを重ねます。自然な陰影をつけるイメージでつけるといい感じ!

7. 二重幅の目尻側を中心に同じくブラウンカラーのシャドーをぼかすように一番濃く重ねてグラデして下さい。

8. 下の粘膜の目頭から3分の1のところまでボルドー色のアイラインを入れます。
赤いみがでるボルドーのペンシルタイプアイライナーで描くと目元に深みを与えてくれます。
残りの部分は薄いゴールドベージュカラーのペンシルライナーを利用し大きくひらいた目を演出してください。
9. パール系のシャドーを下まぶたにそって塗ります。ぷっくり感を出し自然な涙袋を作ります。

10. 最後にマスカラを上下に塗れば完成!
赤みピンクとブラウンカラーで神秘的な雰囲気とエレガントな印象を与えるアイメイクです。
つけているカラコンはDAVIVIブラウン。
薄い色味でナチュラルに盛れるカラコンなので普段使いにぴったりのカラコンです。
今回のメイクとバランスの良いカラコンでした。